写真:TOTO Vシリーズ
TOTOのVシリーズの洗面台で、リフォームをしようかと悩んでいますか?
VシリーズはTOTOのシリーズの中でも高級ラインですが、実際に設置した方はどのような口コミ評価をされているのでしょうか?
リフォーム業界のプロに実際の評判についてヒアリングしてみました!
Vシリーズの洗面の評判が高い理由は?
TOTOのVシリーズは、お手頃化粧台の中で、トップ1でしょう!理由は、トップブランドのTOTO技術が入ってる充実の機能とバリエーションです。コスパの優れた化粧台で、弊社でも1番の売れ筋商品ですね。
Vシリーズでエコミラーが選べるようになりました。今までの電気が必要なくもり止めヒーター付は電気代や、つけっぱなし問題があって不評でしたが、このエコミラーは評判がいいですね。付けたり消したりの手間がないし、電気も使わない点がGOOD。
VシリーズでもLEDランプが登場してます!もはや化粧台にLEDは標準!?定価10万円代の売れ筋商品ですね。
洗面化粧台の値引き相場って?
こちらのTOTOのVシリーズ洗面の相場の値引き率をネット、チラシをもとに調べました!購入、検討、相見積もりの際にご参考にどーぞ!
決して定価で購入しないように!でも安すぎる値引きには罠もあるのでご注意を!
0%
化粧台の価格全てコミコミでいくらするの?
こちらの洗面台の一般的な取り付け工事費と、諸経費など工事で発生する費用のモロモロを含めた、相場価格がこちらです。
0円
あくまで目安として、参考程度として下さい。一般的な取り付け工事費41,800円で計算。
洗面化粧台のデータ
メーカー | TOTO |
化粧台シリーズ | Vシリーズ |
間口(幅)cm | 75cm |
価格(定価) | 128,500円 |
賃貸用として選ばれているVシリーズ
写真:TOTO Vシリーズ 定価117,500円 間口75cm
こちらの仕様で、工事費込みで、100,550円が相場価格です。
Vシリーズの中でもシンプルな組み合わせパターンがこちらです。戸建用よりも賃貸用として選ばれているケースが多いですね。耐久性も高く、不具合が少ないので、オーナーさんから指示されている商品です。
TOTOのアフターサービスは、メーカーの中でも1番ですね。特に電話がかからない、たらいまわしにされるなどよくあるケースも、TOTOが最も優れていますね。施工者側から見ても、TOTOは施工しやすいメーカーです。
洗面台を選ぶ際の注意点として、幅のサイズだけでなく、高さもきちんと測ってから、注文して下さい。もともとある吊戸棚を再利用する際など、ぶつからないよう計算することが重要です。
賃貸用として選ばれているVシリーズ
写真:TOTO Vシリーズ 定価182,500円 間口75cm
こちらの仕様で、工事費込みで、133,050円が相場価格です。
Vシリーズでも3面鏡を選べば、安っぽさはないと思います。化粧台は15年ごとに交換されている方が多いので、これぐらいの価格帯と機能があれば十分って考えもあります。水栓もエコタイプなので、見た目にこだわりがなければ、Vシリーズはお勧めです。
Vシリーズは白色しかないって思っている業者さんも多いらしいです。実は、ブラウン系も用意されており、選べる組み合わせも多いので、ホームセンター系にお願いするよりも、リフォーム業者にお願いする方がベターですよ。
安価なシリーズでもTOTOは収納スペースが広いのが特徴です。配管スペースを奥にしたことにより、収納スペースを約30%UPさせている点が、TOTOのお勧めポイントです。30%って大きいですよ!