写真:TOTO オクターブ 間口(幅)165cm 定価623,500円(吊戸棚の含めた価格)
TOTOのオクターブにしようか悩んでいますか?
TOTOのオクターブは、サクアに続き、人気でよく売れている洗面化粧台です。
そんなオクターブをプロユーザーの目線で、いいところ、失敗してしまったお客様の話についてヒアリングしました!
オクターブ検討中の方は必見です!
オクターブにしたけど、窓をリフォームした方が良かったかも!?
後で我が家と似た間取りの近所の方に聞いたら、洗面所の窓のサイズを変えるリフォームが出来るみたいで、なんだか失敗したような気が・・・。
窓を小さくすれば全てが解決することも多いのですが、窓のリフォームは費用がかかります。
窓のリフォームだけで、プラス10~15万円ぐらい加算されますね。
まさに洗面所に窓がある方におすすめがTOTOのオクターブですね!
洗剤、柔軟剤の置き場って困りません?洗濯機上にあるととても便利ですよ。しかも普段は隠せるので、通常のオープン棚よりも見栄えがおしゃれです。
裏がオープンなので、窓からの明かりも入ってきます。
いずれにしても、大がかりな工事をしなくても済むケースがありますので、ぜひ我々の専門家に相談してみてください。
オクターブよりも安いサクアがあるのを教えてくれなかった・・・
写真:TOTO オクターブ 間口120cm 商品セット価格 590,700円(税抜)*トールキャビネット含む価格です。
他の種類ではサイズが合わないとのことで、オクターブでリフォームしました。
でも他の種類やメーカーでもいろんなサイズがあることを後で知りました・・・。(近所の方は30万円ぐらいでリフォームできたとのこと。)
我が家は洗面所のリフォームで、50万円ぐらいかかったので、ちょっとショックです。
リフォーム会社によっては、「お得な商品」と謳って、1つしか提案してくれないところもありますよね?
ちなみに、上の写真のオクターブの洗面台を単純な洗面化粧台交換工事の場合、取り付け工事費と、諸経費など工事で発生する費用のモロモロを含めた、相場価格が440,000円ですので、洗面所リフォームで50万円の費用かかったのは、オクターブでは妥当ラインです!
TOTOのメジャーな機能が全て標準にはいっており、とくに化粧台の両サイドに収納がほしい方には、オクターブがお勧めですし、収納キャビネットの豊富さはトップです!
ちょっとお高いですけど、サクアよりも全ての面で優っていますよ!
ランドリーキャビネットプランも人気

写真:TOTO オクターブ 間口135cm 定価556,600円
オクターブの洗面台の一般的な取り付け工事費と、諸経費など工事で発生する費用のモロモロを含めた、相場価格が414,590円です。
一番最高級のデザインは?と聞かれれば?

写真:TOTO オクターブ 間口120cm 定価558,400円
オクターブの洗面台の一般的な取り付け工事費と、諸経費など工事で発生する費用のモロモロを含めた、相場価格が723,400円です。
洗面化粧台オクターブの値引き相場って?
こちらのTOTOのオクターブの相場の値引き率をネット、チラシをもとに調べました!購入、検討、相見積もりの際にご参考にどーぞ!
決して定価で購入しないように!でも安すぎる値引きには罠もあるのでご注意を!
オクターブの洗面化粧台の相場価格
定価623,500円(吊戸棚の含めた価格)
こちらの洗面台の一般的な取り付け工事費と、諸経費など工事で発生する費用のモロモロを含めた、相場価格がこちらです。
キッチン部、周辺収納部合わせた合計金額
あくまで目安として、参考程度として下さい。