玄関に洗面台をつけるならコレを選べ!
玄関の入り口に手洗器を設けるのは、コロナ禍でスタンダードとなりましたね。
では、どのような洗面台を選べばよいのでしょうか?
こちらでは、施工事例とともに、費用や、商品の相場値引きなど注意ポイントをまとめております!「これから玄関に洗面台を設置したいな」と検討されている方は必見です!
リフォーム業界の方々の評価は?
普段、洗面化粧台のリフォームに携わっている、営業、プランナー、現場担当などの業界内のプロに【LIXILどこでも手洗】についての評判、評価について聞きました!
図:洗面の配置イメージ
写真:マットホワイトの洗面ボウル
写真:ライトオークのカウンター
ユーザーの評価は?
ユーザーの口コミ評価
- 玄関に合う家具タイプの洗面台がほしかった!
- ライトオークのカウンター洗面台がオシャレ
- リクシル製品なので保証もついて安心!

悪い口コミ評価は少ないです。
ただそもそも玄関に洗面台を設置しているユーザー数が、まだまだ少ないと思われます。
LIXILどこでも手洗の値引き相場は?
こちらのリクシルのどこでも手洗の相場の値引き率をネット、チラシをもとに調べました!購入、検討、相見積もりの際にご参考にどーぞ!
決して定価で購入しないように!でも安すぎる値引きには罠もあるのでご注意を!
工事費含めて、コミコミでいくらするの?
【LIXILどこでも手洗】の洗面台の一般的な取り付け工事費と、諸経費など工事で発生する費用のモロモロを含めた、相場価格がこちらです。
あくまで目安として、参考程度として下さい。
洗面化粧台のデータ
玄関用の手洗い器には機能性はもちろん、玄関の顔としても印象を悪くしないデザインが大事です。
掃除もしやすいので、衛生管理もしやすいですね。
【LIXILどこでも手洗】は、いかにも洗面化粧台ではなく、上品で、シンプルな手洗い機能を玄関に加える、そんなイメージです。
メーカー | リクシル |
化粧台シリーズ | どこでも手洗 |
間口(幅)cm | 間口120cm |
手洗器 | 波工房マットホワイト(目皿カバーなし) |
木製カウンター | ライトオーク |
水栓金具 | クロム |
価格(定価) | 201,000円 |
*タオルリングはセット価格には含まれていません。
こちらも人気の高い洗面台です!
同じLIXILどこでも手洗で、2階用に設置した場合のプラン。階段付近にちょっとしたスペースがあれば、便利ですよね!
ぜひ↓こちらもご覧ください!
こちらは、玄関用に設置した場合のプラン。家に帰ったら、すぐ玄関で手が洗えたら便利ですよね!コロナ禍でのヒット商品がこちら。
ぜひ↓こちらもご覧ください!
LIXILどこでも手洗を工事でお願いする時の注意点は?
床下の見えない工事が伴うので・・・

リクシルのどこでも手洗は、一般の洗面化粧台交換リフォームと異なり、玄関など今までに水廻りがなかった箇所に新しく設置するケースが多いと思います。
その場合は、床下で給水、排水管を通す工事になりますので、水漏れリスクが伴います。
安心できる業者、保証がしっかり謳っているいるリフォーム業者を選ぶことが、とても重要です!
床下工事など見えない工事が伴う場合は、安売り業者には要注意です!
では、どうやって安心できるリフォーム業者を見極めればよいでしょうか?
おすすめしたい業者選定方法とは?

リクシルのどこでも手洗を設置してもらうリフォーム業者には、下記の点が重要です。
- 創業年数が十分あり、実績豊富な会社か?
- 製品保証だけでなく、工事保証があるか?
- 工事内容について、詳しく説明ができる業者か?
ただ全てそろった業者を選び出すには時間を要しますね?!
お勧めは、上記の優良企業としての条件がそろった業者だけが登録できる「一括見積」のサイトを利用することです!!