洗面台ってどれくらい値引きされるか知っていますか?
各メーカーの洗面化粧台の適正な値引率は?安すぎも注意!?値引きする、しないってどちらが安心なの?
業界のタブーを越え、各洗面台のシリーズごとに〇%OFFが、相場なのかを徹底調査!!
洗面化粧台の割引率の相場をまとめました!
業者さんからの提示される割引率の目安にぜひ参照してください!
クリナップの洗面化粧台の割引率は?
シリーズ名 | 相場値引き率 |
---|---|
ティアリス | 25~35%OFF |
エス | 25~35%OFF |
ファンシオ | 25~35%OFF |
BTS,BGA | 50~55%OFF |
TOTOの洗面化粧台の割引率は?
シリーズ名 | 相場値引き率 |
---|---|
エスクア | 25~35%OFF |
エスクアLS | 25~35%OFF |
オクターブ | 35~40%OFF |
サクア | 35~40%OFF |
リモデア | 30~35%OFF |
スリムシリーズ | 35~40%OFF |
リモデアシリーズ | 35~40%OFF |
Fシリーズ,Aシリーズ,Bシリーズ | 35~40%OFF |
座・ドレッサー | 25~30%OFF |
車いす対応洗面 | 25~30%OFF |
Vシリーズ | 50~55%OFF |
リクシル(LIXIL)の相場割引率
シリーズ名 | 相場値引き率 |
---|---|
ルミシス ボウル一体タイプ | 25~35%OFF |
ルミシス ベッセルタイプ | 25~35%OFF |
ルミシス セレクト | 25~35%OFF |
L.C. エルシィ | 25~35%OFF |
ピアラ | 30~40%OFF |
エスタ | 30~40%OFF |
リフラ | 25~35%OFF |
オフト | 40~60%OFF |
ドゥケア・カウンター | 25~35%OFF |
タカラスタンダードの相場割引率
シリーズ名 | 相場値引き率 |
---|---|
エリーナ | 10~30%OFF |
ファミーユ | 10~30%OFF |
オンディーヌ | 10~30%OFF |
スーリア | 10~30%OFF |
リジャスト | 10~30%OFF |
ウィット | 10~30%OFF |
ウィット | 10~30%OFF |
パナソニックの相場割引率
シリーズ名 | 相場値引き率 |
---|---|
ラシス | 25~35%OFF |
ウツクシーズ | 25~35%OFF |
シーライン | 25~35%OFF |
エムライン | 40~60%OFF |
アクアファニチャー | 25~35%OFF |
アクアハート洗面 | 25~35%OFF |
トクラスの洗面化粧台の割引率は?
トクラスは、旧ヤマハブランド。新築で採用されているハウスメーカーも多いですが、リフォームでも人気です。
シリーズ名 | 相場値引き率 |
---|---|
AFFETTO Select bowl type アフェットセレクトボウルタイプ | 25~35%OFF |
AFFETTO アフェット | 25~35%OFF |
EPOCH エポック | 25~35%OFF |
LESTO レスト | 25~35%OFF |
Jolie ジョリエ | 40~50%OFF |
高い値引きをしてくれる業者選びのコツは?
どのリフォーム業者も、何も言わなくても、上記の値引きで見積を作ってくれます。
ただ、さらに値引きしてくれるためには、通称「相見(あいみつ)」、相見積もりが大事です!
しかし、ただ相見積もりすればいいってわけではありません!
相見積もりの仕方(コツ)があるんです!
それは・・・
相見積もりを得意とする業者に声を掛けることです。
相見積もりが得意な業者とは、相見積もりをしていると分かると、魚市場の競りのように、「うちならさらに高く買うよ!」っというように、値引き対応してくれる会社です。
大事なのは、相見積もりが得意なリフォーム業者を複数選ぶこと!
相見積もりが苦手な業者、あえて値引きしない業者も多いです。(特に大手ハウスメーカー系や、個人経営の会社など)
そういった会社と、相見積もりをしても意味が無いのは分かりますよね!?(注意:値引きしない業者=ダメではありません!)
競り(値引き合戦)が始まらないイメージです!
ですので、相見積もりが得意な業者を複数選ぶのが、高い値引きをしてくれる業者選びのコツになります!
そんな、相見積もりが得意な業者を集めたサイトがあるのご存知でしょうか?
日本にはそんなサービスがいくつかあるので、まとめてみました。無料なので、ぜひ活用しましょう!